こんにちは、まぁやです♡
近くの公園を通りかかると、桜が綺麗に満開で咲いておりました
今年は比較的暖かいのもあって開花の時期が早いですね

普段あまり人のこない、小さな小さな公園ですが
桜の季節は少し人も集まり
それぞれ写真を撮ったり、お喋りしたりで
雰囲気が少し華やぎます
春は、桜の他にもどんどん
花が開花していく良い季節ですね
華やぐ春はやっぱり素敵です

(久しぶりに友人と
カフェでのんびりお茶してきました)
ただ、相変わらずコロナは猛威をふるっており
人と会ったりは未だなかなか難しいですね
桜が綺麗になっているので
お花見だとかも行きたいなぁ、
という気持ちにはなるものの
今外に出て感染しても怖いしなぁ、という方に、今回は
「自宅にいながら春を感じることのできる方法♡」
のご紹介です

桜を見に行けないのなら
もういっそ家の中で桜を鑑賞しましょう(*ノωノ)♡
出典は忘れてしまいましたが
昔読んだ古典文学の中に
「桜の花は枝を大きく手折って
黒い花瓶にさして生けるがのが趣があって良い」
というフレーズがありました
黒い花瓶に桜の木を枝ごと挿す
まさに、日本の美という感じがして
良いですね
そこに和菓子がプラスされると
さらに春のひと時感が出て最高です

我が家の桜はまだ蕾ですが
薔薇と桜の枝木を眺めながら
お茶と遺書に桜餅をいただきました
和菓子の桜の風味が
口の中に広がりプチ贅沢(*^▽^*)♪

桜の枝の調達方法ですが
普通に花屋で枝ごと売ってあります
公園の桜を勝手に手折るのは
さすがによくないですが
ちゃんと花屋さんに行けば
入手できますのでご安心を( *´艸`)♡
最近ではインターネットでも
桜の枝木を注文できるようです
便利な時代ですね
枝ものは開花率良いものが多いので
そこまで手入れも難しくないです
桜の花を単体で飾るのも良いですが
桜の枝木に淡いバラやスイート―ピーなど
組み合わせてブーケを作っても素敵です
コロナ禍での桜の楽しみ方は
比較的空いている公園で桜を楽しむ
という方法もありますが、
家の中で楽しむ、ということも可能(*^▽^*)
お花の楽しみかたは色々♪
それでは、また
よいひと時を♡
応援よろしくお願いします♡
近くの公園を通りかかると、桜が綺麗に満開で咲いておりました
今年は比較的暖かいのもあって開花の時期が早いですね

普段あまり人のこない、小さな小さな公園ですが
桜の季節は少し人も集まり
それぞれ写真を撮ったり、お喋りしたりで
雰囲気が少し華やぎます
春は、桜の他にもどんどん
花が開花していく良い季節ですね
華やぐ春はやっぱり素敵です

(久しぶりに友人と
カフェでのんびりお茶してきました)
ただ、相変わらずコロナは猛威をふるっており
人と会ったりは未だなかなか難しいですね
桜が綺麗になっているので
お花見だとかも行きたいなぁ、
という気持ちにはなるものの
今外に出て感染しても怖いしなぁ、という方に、今回は
「自宅にいながら春を感じることのできる方法♡」
のご紹介です

桜を見に行けないのなら
もういっそ家の中で桜を鑑賞しましょう(*ノωノ)♡
出典は忘れてしまいましたが
昔読んだ古典文学の中に
「桜の花は枝を大きく手折って
黒い花瓶にさして生けるがのが趣があって良い」
というフレーズがありました
黒い花瓶に桜の木を枝ごと挿す
まさに、日本の美という感じがして
良いですね
そこに和菓子がプラスされると
さらに春のひと時感が出て最高です

我が家の桜はまだ蕾ですが
薔薇と桜の枝木を眺めながら
お茶と遺書に桜餅をいただきました
和菓子の桜の風味が
口の中に広がりプチ贅沢(*^▽^*)♪

桜の枝の調達方法ですが
普通に花屋で枝ごと売ってあります
公園の桜を勝手に手折るのは
さすがによくないですが
ちゃんと花屋さんに行けば
入手できますのでご安心を( *´艸`)♡
最近ではインターネットでも
桜の枝木を注文できるようです
便利な時代ですね
枝ものは開花率良いものが多いので
そこまで手入れも難しくないです
桜の花を単体で飾るのも良いですが
桜の枝木に淡いバラやスイート―ピーなど
組み合わせてブーケを作っても素敵です
コロナ禍での桜の楽しみ方は
比較的空いている公園で桜を楽しむ
という方法もありますが、
家の中で楽しむ、ということも可能(*^▽^*)
お花の楽しみかたは色々♪
それでは、また
よいひと時を♡
応援よろしくお願いします♡